|
![]() |
日本・ロシア音楽家協会 2017—II
「時代は革命から変転へ/1917→2017」
2017年12月13日(水)19:00開演(18:30開場)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
地下鉄(銀座線・千代田線・半蔵門線)A1出口すぐそば
入場料:4,000円
チケット取り扱い:
日本・ロシア音楽家協会 048-956-6262 e-mail:japanrussiasfm@gmail.com
カワイ音楽振興会
主催:日本・ロシア音楽家協会
協賛:(株)河合楽器製作所
後援:在日ロシア連邦大使館、ロシア連邦交流庁、日本ユーラシア協会、(一社)日本作曲家協議、日本現代音楽協会【プログラム Program】
![]()
作曲:ミャスコフスキー、ピアノ:矢澤一彦((C)酒寄克夫)
1. ニコライ・ミャスコフスキー Nikolai Y. MYASKOVSKY:6つの小品<エキセントリック>作品25 (1917-22)
・ピアノ Piano:矢澤一彦 Kazuhiko YAZAWA
![]()
作曲:遠藤雅夫、テナーサックス:米倉 孝
2.遠藤雅夫 Masao ENDOY:<プレリュードとアリア>テノールサキソフォンのために (2014)
・テノールサキソフォン Tenor Saxophone:米倉 孝 Takashi YONEKURA
![]()
![]()
作曲:金田潮兒、ヴァイオリン:相川麻里子、チェロ:安田謙一郎
3.金田潮兒 Choji KANETA:吟詠・?。 〜ヴァイオリンとチェロの為の〜 (2017初演)
・ヴァイオリン Violin:相川麻里子 Mariko AIKAWA
・チェロ Cello:安田謙一郎 Ken-ichiro YASUDA
![]()
![]()
作曲:浅香 満、ヴィオラ:樹神有紀、ピアノ:桜井万記子
4.浅香 満 Mitsuru ASAKA:ヴィオラとピアノのためのソナタ (1990)
・ヴィオラ Viola:樹神有紀 Yuki KODAMA
・ピアノ Piano:櫻井万記子 Makiko SAKURAI
![]()
作曲:堀越隆一、ピアノ:武内俊之
5.堀越隆一 Ryuichi HORIKOSHI:ショート・ストーリーズ (2017初演)
・ピアノ Piano:武内俊之 Toshiyuki TAKEUCHI
![]()
作曲:二宮 毅、トロンボーン:村田厚生
6.二宮 毅 Tsuyoshi NINOMIYA:Extravaganza for Trombone solo (2015/2017改訂初演)
・トロンボーン Trombone:村田厚生 Kousei MURATA
![]()
作曲:安田謙一郎、ブロックフレーテ:太田光子、チェロ:安田謙一郎
7.安田謙一郎 Ken-ichiro YASUDA:Duo (2017初演)
・ブロックフレーテ Blockflute:太田光子 Mitsuko OTA
・チェロ Cello:安田謙一郎 Ken-ichiro YASUDA
![]()
![]()
作曲:ロスラヴェッツ、ヴァイオリン:相川麻里子、ピアノ:武内俊之
8.ニコライ・ロスラヴェッツ Nikolai A. ROSLAVETS:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 (1917)
・ヴァイオリン Violin:相川麻里子 Mariko AIKAWA
・ピアノ Piano:武内俊之 Toshiyuki TAKEUCHI
|