|
![]() |
日本・ロシア音楽家協会 2016 - II
スターリンに消された作曲家とサブカルチャーに抵抗する作曲家たち
国家社会主義の圧力により転換を余儀なくされたロシア・アヴァンギャルドの作曲家たち、
サブカルチャーの波に押しつぶされそうになりながらも必死に抵抗する現代日本の作曲家たち・・・
現代の創作音楽の流れは圧力と抵抗の軌跡ナノダ!!
日時:2016年11月17日(木)19:00開演(18:30開場)
会場:豊洲シビックセンター 4Fホール(03-3536-5061)
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口から徒歩1分・新交通ゆりかもめ「豊洲駅」改札フロア直結
開催レポートはこちらからプログラム:
1. アルトゥール・ルリエー Arthur LOURIE/大気のかたち(1915)
![]()
![]()
作曲:A.ルリエー
(1892-1966)
ピアノ:矢澤一彦
((C)/酒寄克夫)2. 二宮毅 Tsuyoshi NINOMIYA/洸(ほのか)(2006)
![]()
![]()
作曲:二宮 毅
ヴィブラフォン:梅津千恵子 3. 山本純ノ介 Junnosuke YAMAMOTO/瘋天雷神(2016/世界初演)
![]()
![]()
![]()
![]()
作曲:山本純ノ介
トランペット:片野和泉
ホルン:松原秀人
トロンボーン:福澤優加
4. 福田陽 Akira FUKUDA/ピアノソナタ第2番(2016/世界初演)
![]()
![]()
作曲:福田陽
ピアノ:佐藤勝重 5. 堀越隆一 Ryuichi HORIKOSHI/時のかなたの森(2016/世界初演)
![]()
![]()
![]()
![]()
作曲:堀越隆一
トランペット:曽我部清典
打楽器:梅津千恵子
ピアノ:志村泉
6. 西尾洋 Yo NISHIO/「ラ・ソ・ファ・レ・ミ」〜ピアノのための(2016/世界初演)
![]()
![]()
作曲:西尾洋
ピアノ:武内俊之 7. 遠藤雅夫 Masao ENDO/<ヴィブラフォンのために>(2016/世界初演)
![]()
![]()
作曲:遠藤雅夫
ヴィブラフォン:梅津千恵子 8. アレクサンドル・V・モソロフ Aleksandr V. MOSOLOV/ピアノソナタ第2番 (1924)
![]()
![]()
作曲:A・V・モソロフ
(1900-1973)
ピアノ:武内俊之 主催:日本・ロシア音楽家協会
協賛:カワイ音楽振興会
後援:(一社)日本作曲家協議会、日本現代音楽協会、日本ユーラシア協会、駐日ロシア連邦大使館、ロシア連邦交流庁
入場料:4,000円(全自由席)
チケット取り扱い:
カワイ表参道(03-3409-2511)
カワイ音楽振興会 http://kawai-kmf.com(Web予約のみ)
東京文化チケットサービス(03-5685-0650)
お問い合わせ:日本・ロシア音楽家協会(048-956-6262) e-mail:japanrussiasfm@gmail.com
使用ピアノ:カワイフルコンサートピアノSK-EX
|